« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月30日 (金)

バイキング料理。

Img_0680_3 Img_0681_2 綾部市の農家民宿の人達との交流イベント。民泊場所で調理した物を持ち寄って30名昼食を戴きました。

「ここいろ」には5名泊まられ、朝食の後「しめ鯖の笹寿司」「柿なますの柚釜」を皆さんと作り、持ち寄りました。

あと3軒の民宿からは、餅つきをされ、その餅を使ってぜんざい、でっちようかんや漬け物、ゼンマイ煮、栗おこわ、ムカゴごはん、ピーマンの葉の佃煮、サラダなど心のこもった物ばかりです。

どれも美味しく戴きました。

ピザの日。

Img_0679 「ここいろ」土曜日は予約のピザ焼きの日です。比較的暖かなお昼、今日は大勢の人で賑わっています。真夏は火の管理が大変・・・この季節はいいですね。

2012年11月16日 (金)

なんとまあー

Img_0677 朝からよく冷えました。昨日はまるで冬の到来です。あっという間に真っ白。雪ではなくあられ。何時もより本当に早い。

暖冬気味と言ってたけれど、この調子だと又大雪かしら・・・

今日、ストーブを台所に入れました。

暖かくて、つい陣取ってしまいます。

晩秋。

Img_0675時折車で走る綾部工業団地の道なりです。普段はとても静か・・・四季を通じて大好きな道です。

紅の紅葉も良いけれど、黄色もおつな物。4.5日前の写真ですが、この所強風や雷の影響できっと散ってしまったでしょうね・・

2012年11月 3日 (土)

正倉院展と春日大社。

Img_0671 Img_0672正倉院展にも行ってきました。奈良公園の中は、鹿だらけ・・・修学旅行や以前にも出掛けてなじみですが、人と共存しているとは言え、異常な風景です。奈良国立博物館の入り口は大勢の人で30分程待ちました。今回のメイン宝物は、コバルトブルーの瑠璃ツキで、ワイングラスの器の様です。他にもガラスの玉類が出店され、シルクロードの交流を伝える物です。これらの物が天平時代に伝わったのかしらと思うと驚きの連続でした。

余りの混雑でとにかく疲れ、ほどよく観て長ーい参道を歩き、春日大社にも参拝。紅葉が夕日に輝き満喫Img_0674 の一日です。 Img_0673

2012年11月 2日 (金)

京都御所一般公開

Img_0667秋の一般公開に出かけました。本当に広い。いにしえの天皇の生活や儀式、政務など目に浮かびます。今、平清盛をテレビで観ていてるものだから尚更です。紫宸殿は即位礼などの重要な儀式を執り行う格式の高い正殿で、天皇の御座「高御座」も間近で観ることが出来ました。今上天皇の即位礼の際には東京の宮殿に運ばれたそうです。Img_0666 

建物の屋根、殆どが檜皮で葺かれています。建物の維持管理は大変でしょうね。

794年桓武天皇が遷都され、天皇の住まい『皇居』が火災に遭うと貴族の私邸など京都に仮住まいされ、元々ここは土御門家 の所有だったそうです。土御門家と言えば安倍晴明を思い浮かべますが、とてつもない勢力だったのでしょう・・・Img_0668

Powered by Six Apart