« 2009年12月 | メイン | 2010年4月 »

2010年3月

2010年3月31日 (水)

宿題。

Cimg2351 染色工芸家、型絵染め人間国宝の芹沢佳祐氏のいろは文字を刺してみました。昨年から仕上げたいと宿題にしていた物です。やっと刺し終えました。刺し始めとおわりに満足いかず、明日からもう一枚に挑戦してみましょう。文字自体面白いので頑張るのみ。

機織り人。

Cimg2347 Cimg2350 今日は私の休日。彦根の刺し子の先生を訪ね、その足で先生の知り合い宅におじゃましました。機織りが本職のその方の作品を見せた頂き、織るまでの行程など色々伺うことが出来ました。樹木の皮で染めて織り上げた何とも渋い色合い。感動。お抹茶に花面「はなおもて」と言う京菓子のらくがん。美味しくいただきました。最近、こうした手仕事に携わる方とご縁があるのが不思議です。

雪!!!

Cimg2341 このところさむーいです。朝の気温0度。畑のパセリに雪です。いつもなら4月に入ってからスノータイヤを交換しているのに、今年はもう済ませました。大丈夫でしょうか・・・当たりの山の木が雪をかぶり、桜が咲いているような景色。この景色もまた、おつな物です。

2010年3月20日 (土)

ヘシコ漬け。

Cimg2337 今年もヘシコ漬けの季節が来ました。やっと塩押しが済みました。重しの重さで腰が痛いです。先日、済生会病院で一日ドッグを受けて・・・腰が痛くありませんか?と先生に言われました。4.5番の腰骨に炎症があるとのことでした。少し養生してみましょうか・・・

二枚の絵。

Cimg2332 Cimg2333 長いこと寝たきりの同級生が描いた色鉛筆の絵と友人の子供が描いた油絵です。私の布作品と交換して貰いました。私の知人にはどういう訳か絵を描いて居る人が多いですね。兄も、親戚にも・・・デザイナーもいたりして・・・

2010年3月13日 (土)

また、雪。

Cimg2334 軒下のプランターや鉢植えの花々を外に出して、もう降らないだろうと思いきや20センチの雪が積もりました。スコップも洗ってしまったのに・・・春の雪はすぐ解ける物。4.5日また時間が出来ました。神様からの贈り物。感謝。

2010年3月 6日 (土)

田舎料理。

Cimg2328農家民宿の献立の参考にと10人が持ち寄った試食会です。一人2~3品ですから食べるのにも大変です。私はご飯物二品用意しました。鯛飯ならずふぐ飯。そしてキノコご飯。2年前からこの試食会をやってます。メンバーも顔なじみになり、日々バージョンアップしています。食の力はスゴーイです。

二月は趣味三昧。

Cimg2319 Cimg2321今年は少量の雪。天候の具合もまちまちで外仕事ができない分、趣味の針遊びがまあまあ進みました。やじろべぇー模様の2メートル四方の敷物が完成。ポーチ作りの講習に出掛けたり 気ままに過ごせたかしら・・・

黒羽志寿子さんのキルト。

Cimg2305_2新年を迎え、仕事仕事の日々の中、私の恒例スケジュールでもある「東京国際キルトフェスティバル 」に出掛けました。キルト作家黒羽志寿子さんに出会うためもあります。衣・食・住の言葉には、はじめに布ありき・・・ですよ。布は人間を守ってくれる以上にその力の持つ素晴らしさに共感を覚えます。人の手で作られた優しさと温かな布に、又、手を掛けることで一層力強く美しい物を生み出したと言うのがキルトの歴史かも知れません。藍と更紗の黒羽志寿子さんのキルトの世界は本当に素晴らしく、新作は「かぐや」から撮影された月から地球を撮したおなじみの映像を作品に仕上げた物でした。細かい六角繋ぎ。私だと三ヶ月は掛かりそうです。

Powered by Six Apart