« 2014年5月 | メイン | 2014年7月 »

2014年6月

2014年6月30日 (月)

青梅の甘露煮。

Img_1096三方五湖の湖畔一帯で栽培される「福井梅」を知人から10キロ戴きました。

紅映(べにさし)と言う種類で、実が熟してくると、日当たりの良い部分の表皮が紅色に染まる梅干しに最適な梅です。

甘露煮はあく取りが大変です。 

三回に分けて大鍋で煮ました。

 

火の傍から離れられないので 半日付きっ切りで加減を観てました。

疲れました。                        

Img_1098

2014年6月21日 (土)

天橋立。

Img_1094総代会の研修で宮津に行ってきました。

何年ぶりでしょう・・・天橋立の股のぞきで有名な傘松公園にケーブルカーで登り、帰りはリフトで下ってきました。

穏やかな日和での満喫です。

宮津の籠神社・大江の皇大神社は元伊勢と言われています。

両方お参りしてとてもお疲れ。

2014年6月13日 (金)

金箔貼り。

Img_1087_6金沢で金箔貼り体験をさせて戴きました。

10センチ角蓋付きの小箱です。

型の上に金箔を貼り、最後に金粉を降る作業です。加減が分からず見よう見まねで完成。

「満月にふるさと偲ぶ夏ウサギ」

日本の伝統工芸、蒔絵などの作家さんの集中力に

に改めて敬意を表します。

 

Img_1089_5

卯の花。

Img_1077伊勢市の病院に友人が入院中なのでお見舞いに車で出かけました。

若狭から滋賀県朽木村を通る367号線を走りました。

ずーと 道なりに卯の花が満開です。

私の住んで居るところはもう咲き終えたのに此処は高地だから今が満開です。

電車で行こうか迷っていましたが、最高の贈り物でした。

手術前は気弱だった彼女は少し元気を取り戻した様子です。本当によかった。

長浜。

Img_1073研修仲間の同期会が長浜市でありました。宿泊し、翌朝市内を観光。

黒田官兵衛展が三カ所で開催中でした。黒田家の先祖も長浜市です。

ここ長浜は、信長を中心に歴史を紐解く重要な拠点です。豪華な引山からも如何に財力があったか分かります。そういえば秀吉が領主でした。

また、ガラスの里でもあります。

立ち寄ったカフエで盛られたガラスの器が印象的でした。

 

Img_1074

Powered by Six Apart